• ホーム
  • プロフィール
  • サービス
  • ランキング
  • クチコミ
  • お問い合わせ
精神障がい者幸福道
50代の精神障がい者が、30余年に渡る闘病生活を経て学んだ前向きに生きるヒントを記す。
no image
睡眠薬

寝付きが悪くて困っている。

2024年9月30日 丈
精神障がい者幸福道
no image
考え方のヒント

私の敗因。高校受験と大学受験の違いを解っていなかった。

2024年9月21日 丈
精神障がい者幸福道
no image
考え方のヒント

ココロに残るコトバ。「同じことの繰り返しにこそ神髄がある」。

2024年9月15日 丈
精神障がい者幸福道
no image
考え方のヒント

因果(縁起)の理法がなぜ救済の原理なのか。

2024年9月8日 丈
精神障がい者幸福道
no image
考え方のヒント

高校の同窓会報と縁起の理法。

2024年9月2日 丈
精神障がい者幸福道
no image
考え方のヒント

筋トレ再開と、人生における志の持続の関係。

2024年8月29日 丈
精神障がい者幸福道
no image
考え方のヒント

微熱が出て、普通の有り難さを痛感した。

2024年8月26日 丈
精神障がい者幸福道
no image
考え方のヒント

真剣に働くと「人間力」が身につく。

2024年8月19日 丈
精神障がい者幸福道
no image
考え方のヒント

自家製のミルクティーが美味しい。小さな工夫の効能。

2024年8月12日 丈
精神障がい者幸福道
no image
食べ物

毎朝のピーナッツバターが楽しみ。

2024年8月3日 丈
精神障がい者幸福道
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 22
2023–2025  精神障がい者幸福道