例に漏れず、
英語の勉強の
やり過ぎで、
安定剤も増え、
勉強も制限せざるを
得なくなった。
海外ニュースの
観過ぎが、
1番の要因だった。
少し前までは、
15分以内と
ストップウォッチで
測って休みを
入れていたのだが、
つい調子に乗って
連続で1時間位視聴したら、
案の定睡眠が悪くなって、
安定剤を増やすことになった。
1ヶ月半程勉強に
制限を加え、
やっと落ち着き
始めてきた。
今度は、
必ず
ストップウォッチで
時間を測って勉強する
つもりだ。
確かに少し制限は加わるが、
工夫をすれば勉強は
出来るのだから、
良しとしなくてはならない。
英語セラピー、
両刃の剣で、
歓びも与えてくれるが、
やり過ぎると、
自分の方に刃が来るので、
慎重に取り組まなければ
ならない。
兎に角、
何をするにも、
ストップウォッチで
15分以内にして、
休みを入れる様にする。
そして、負荷も、
少しずつ増やして、
無理のない様に
するつもりだ。