考え方のヒント PR

読解力をどうつけるか。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ホリエモンの、
「非常識に生きる」
を読んでみた。

うなずけるところが
多い、良書だと思う。

実際、
この書を深く理解して、
実践すれば、QOLの高い
生活を送れるだろう。

ただ、いかんせん
健常者向けの本なので、
私も含めて
精神障がい者の人は、
自分の条件と
すり合わせをしてから
実践しないと、
痛い目にあうかもしれない。

このことは、
ホリエモンの
本だけでなく、
全ての本に
ついても言える。

エッセンスを
抽出してから
自分の条件に
合わせて具体化する、
と言うプロセスは、
常にアタマに
置いておく必要がある。

鵜呑みはダメよ、
と言う事。

だから、
ここでも読解力が
モノを言うわけだ。

問題は、
その読解力を
どう獲得するか、
に行き着く。

私的には、
大学の時に、
英文学の古典を
訳本を使わずに、
辞書だけを頼りに
精読した経験が良かった。

やってみれば
わかるが、
ピリオドの
位置一つまで
こだわって
読まないと、
英文学の古典の
精読は出来ない。

これほどの精読は
他にはないだろう。

精読をある程度
したら、次は多読だ。

兎に角沢山読むことだ。

私は、今52歳だが、
日本語の本は、
2000冊程読んだ。

これプラスタイム誌を
20年ほど読んだので、
日本語だけなら、
倍の4000冊は
読めたと思う。

そう言うふうに
読書のベース
があるので、
ネットの情報を
取捨選択できるのだ。

また、読解力をつける
方法も色々あるだろう。

人によって
違うことを言うが、
私は、英語の勉強を
通して鍛えた。

読者の皆様も、
自分で研究して、
自分なりに読解力を
鍛えて欲しい。

最近では、
教育系の動画も
沢山あるので、
そう言う所から
入ると良いかも
しれない。